一般社団法人新潟県建築士事務所協会
一般社団法人新潟県建築士事務所協会

講習会のご案内

講習会のご案内

 (注意)申し込み窓口は 一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会です。

 
  オンライン講習実施スケジュール

  ○第1期 申込期間:2023年05月01日~05月14日
       受講期間:2023年06月01日~06月21日


  ○第2期 申込期間:2023年07月01日~07月14日
       受講期間:2023年08月01日~08月21日


  ○第3期 申込期間:2023年09月01日~09月14日
       受講期間:2023年10月01日~10月21日

  ○第4期 申込期間:2023年11月01日~11月14日
       受講期間:2023年12月01日~12月21日
  
  ○第5期 申込期間:2024年01月01日~01月29日
        受講期間:2024年02月15日~02月21日
 

令和5年度「適合証明技術者登録及びオンライン講習」の受付を下記のとおり実施します。
受講対象者は、建築士事務所に所属する建築士で、既存住宅状況調査技術者資格を有する者(令和5年内に資格取得予定でも可)です。

●受講期間(オンライン講習)
 〇第1期 講習期間:令和5年  8月  2日(水)~ 8月15日(火)
 〇第2期 講習期間:令和5年  9月13日(水)~ 9月26日(火)
 〇第3期 講習期間:令和5年10月25日(水)~ 11月  7日(火)
 〇第4期 講習期間:令和5年12月  6日(水)~ 12月19日(火)
   
●受付期間 令和5年 7月 3日(月)~11月20日(月)
 〇第1期 受付締切:令和5年  7月18日(火)
 〇第2期 受付締切:令和5年  8月29日(火)
 〇第3期 受付締切:令和5年10月10日(火)
 〇第4期 受付締切:令和5年11月20日(月) 

 なお、詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。 


 

標記について、新潟県耐震改修促進協議会から案内がありましたので、お知らせします。

標記について、新潟県耐震改修促進協議会から案内がありましたので、お知らせします。

建築士法第27条の2第7項に基づく令和5年度 開設者・管理建築士のための「建築士事務所の管理研修会」を開催します。

 (公社)新潟県建築士会から、当講習会の案内がありましたのでお知らせします。

建築士定期講習  
 (注意)新潟県内開催の申し込み窓口は一括(公社)新潟県建築士会 です。
 オンライン講習(WEB講義+WEB修了考査)  のお申し込みは (公財)建築技術教育普及センターです。                                                                                                    
管理建築士講習
 (注意)新潟県内の開催は総合資格学院で行っています。
 ※総合資格学院は右サイドの「賛助会員名簿広告」からリンクできます。